【動画】まるでラプンツェルの世界!ランタンが宙を舞うコムローイ祭りが幻想的すぎると話題

2022年11月8日〜9日、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』でランタンをあげるシーンのモデルになったお祭り(コムローイ祭り)が開催されました。コムローイ祭りは、年に1度タイのチェンマイで開催される仏教のお祭りで、ブッタへの敬意を込めて『コムローイ』と呼ばれるランタン(熱気球のようなもの)を一斉に夜空に上げるお祭りです。日本人の方もたくさん足を運んだようで、Twitter上で話題になっていました。
▼「塔の上のラプンツェル」のモデルになったコムローイ祭り
世界で一番、幻想的な夜でした✨一年に一度、満月の夜におこなわれるチェンマイのコムローイ祭。ランタンが満月の夜に吸い込まれていく光景は、まさに映画ラプンツェルの世界。4年ぶりにこの目で見れて本当によかったです😌今年ももうすぐ終わりますが、来年も幸せに過ごせる気がしてきた! pic.twitter.com/lhEnBorQGS
— 女忍者さや𓇳 𓇼🇹🇭 (@nappy_saya) November 8, 2022
▼「塔の上のラプンツェル」でランタンが舞うシーン
ロマンチックな雰囲気なので、プロポーズの場所に選ぶカップルも。絶好のロケーションのはずだが..www
▼ Twitterで話題になっていたカップルのツイート
幻想的でロマンチックな空間の中でプロポーズされるはずだったのに、実際は低空飛行で飛んでくるコムローイを避けまくる、そこらじゅう火事で悲鳴だらけの空間だった…wwこんなはずじゃなかった感ものすごいし、さいご寺が焼失して消防が出動してたけど
— 平船智世子|新妻♡奇祭ハンター (@tailovene) November 9, 2022
私結婚するよー!!!!!! pic.twitter.com/ROxnrjmtrd
▼ 関連記事